SSブログ

笹川流れ塩工房へ [ツーリング 新潟]

10月2日(土)

晴天だったけど、所用が重なり出動は断念

とりあえずチェーン清掃だけしてみました

21100201.jpg

ん~、特に汚れる部分だけに

キレイになると気持ちが良い♪










と、いう事で翌日

AM6:30

21100301.jpg

この日も晴天につき出動です


放射冷却現象で気温は低め

前回の失敗?を踏まえて、今回は冬ジャケットとオーバーズボンを装備

しかもフリースインナーまで着込みました(^^;

歳を取ると、やはり暖かさは正義ですね♪

途中の気温計は14~15℃、冬装備で快適な気温です









第一休憩ポイント、R7沿い象潟のローソンに到着

21100302.jpg




ここまでは高速を使わず、下道のR7にて

21100303.jpg

交通量が少ない時間は所要時間があまり大差ありません










今回は朝食を持参してないのでココで朝食

美味しそうなカツサンドとホットコーヒーをチョイス

21100304.jpg

ここでフリースインナーを脱いで、グローブも冬用から春秋用にチェンジしてリスタート






引き続きR7を南下してると。。。






この時聴いてた佐野元春のアンジェリーナを遮り不穏なアラームが鳴り


[exclamation×2]



21100305.jpg





スマホの画面に現れた緊急情報

走行中なので咄嗟に【訓練】という文字が目に入らず

2度目か3度目に見た時に初めて訓練という文字が目に入り

事態を把握しましたが、、、

突然コレは驚きますね(ーー;












ローソン出発から1時間程度で、旧三川町にある『道の駅庄内みかわ』に到着

21100306.jpg

21100307.jpg

21100307a.jpg















敷地内に地元のスーパーマーケットもあるので

買い物客が頻繁に出入りしてます

21100308.jpg





ここではトイレだけ済ませすぐに出発

21100308a.jpg

ここから目的地までは更に1時間程度との表示








R7を更に南下し鶴岡西ICから日本海東北自動車道に乗り

現在開通してる南端のあつみ温泉ICまで

この区間は海に近いのですが山間部が多く

最長6km程のトンネルもあります









再びR7を南下して新潟県入り

21100309.jpg






振り返ると山形県の標識

21100310.jpg







海を見ると粟島が見えてます

21100312.jpg

21100312a.jpg















R7からR345笹川流れに入り少し走ると

今回の目的地に到着

21100313.jpg

21100313a.jpg

21100313b.jpg

21100313c.jpg









今回、なんでここまで来たかというと

21100314.jpg







前回の宮古ツーリングで

海の景色を満喫出来なかったという心残りと不完全燃焼感があり

綺麗な海の景色を観たいという一心でここまで来ました

21100315.jpg









いやぁ、久し振りにここまで来た甲斐がありました♪

21100316.jpg

21100317.jpg










そしてもう一つのお目当てはここのソフトクリーム

21100318.jpg












ソフトクリームはこのカフェじゃなく

お隣の塩工房へとのこと

21100319.jpg










そしてこちらが塩工房

21100320.jpg












カフェに隣接しております

21100321.jpg

21100322.jpg

21100323.jpg
















そして塩工房の名の通り

笹川流れの海水を使った塩造りをされてます

21100324.jpg

21100325.jpg









真ん中の窯で茹で始め

両外に向けて徐々に水分が抜け塩を取り出すという作業のようです

21100326.jpg

21100327.jpg

海水1tから何グラムの塩が採れるという話を伺ったのですが

伺った数量を失念しました・・・










では

ここで提供されてる塩ソフトクリームを頂きます♪

21100328.jpg

21100329.jpg

結構ガッツリ塩が効いてますが

ソフトクリームの甘さが引き立ちますね~

秋田の角館で醤油ソフトを提供してる所がありますが

そちらは割とマイルドなしょっぱさ

こちらはガツンときます














表にあるテラス席で頂きましたが

21100330.jpg



海が綺麗で景色が最高です♪

21100331.jpg

21100332.jpg

21100333.jpg










気なった塩2種類をお土産としてお買い上げ

帰路につきます

21100334.jpg














ここR345笹川流れは、突然こういう景色が現れる所が好きです

21100335.jpg

山形の酒田以南から笹川流れにかけては砂浜と岩場が混在してるので

海岸線を走ってて飽きないですね~










R7に出て少し走り

『道の駅あつみ』でトイレに立ち寄り

21100336.jpg

21100337.jpg








天気が良いので多くのバイクを見かけましたが

ここで休憩してるバイクは少な目

21100338.jpg












ここの道の駅は海に面した所にあるので

こんな景色がすぐそばに広がってます

21100339.jpg

















ここからはレース鳩のように帰巣本能が働き

高速道路フル活用ノンストップで帰路へ

21100340.jpg

10月は休日割引が適用されないせいか、有料区間の交通量は少なかったですね










いつも通り近所のGSで給油を済ませ無事帰宅

21100340a.jpg



走行距離:390.4㎞
 給油量:11.17L
平均燃費:34.95km/L













今回は目立った汚れは付きませんでしたが

軽く全体をプレクサスで拭き上げ

排気のフロントパイプやエンジン・ラジエター周りを耐熱ワックス掛けて終了

21100341.jpg








ついでにブーツもラナパー塗って

シーズンオフに備えます

21100342.jpg





今日は好天でしたが所用がありバイクに乗れず

明日も乗れなそうなので、今後の週末の天気によっては

今シーズン遠出が出来ないかもしれませんね~

出来ればしっかり走り納めしたい所ですけど・・・





ではまた








nice!(19)  コメント(15) 
共通テーマ:バイク

メッシュジャケット洗濯と、DA17Vを色々 [時々車の事とか]

前回の宮古ツーリングで

日中の予想気温に合わせて、メッシュジャケットにインナー装備で挑みましたが

出発後の寒さに後悔した次第、、、

朝方の寒さを考えると今後の出番は無さそうです






秋田~宮古の本州横断ツーリングはトンネル区間が多く

目には見えないホコリや排ガスを多く浴びたようで

帰宅後ジャケットを見ると汚れが目立ってました
(肘まわりのシワが白黒の縞模様になってきます)

21092501.jpg

21092502.jpg








と、いう事で毎年恒例の

オキシクリーン風呂へ投入(笑)

21092503.jpg









浸け置きの間に数日前に届いた小袋を開封

21092504.jpg

21092505.jpg

21092506.jpg

怪しげなLEDのセット







とりあえず簡単なルームランプから交換

21092507.jpg

21092508.jpg

21092509.jpg

コレを、、、








コレに、、、

21092510.jpg

21092511.jpg

21092512.jpg

身の回りにある様々な照明がLED化されてるので

こちらの方が自然に感じてしまいます
(パサートヴァリアントは内外共に全てLEDだし、、、)











ラゲッジルームのランプも同様に交換

21092513.jpg

21092514.jpg






次にナンバー灯とバックランプを交換するのですが

テールランプの球を交換するには、リアバンパーを外さないと出来ません

21092516.jpg

まずナンバーを外し、、、

各ビスとクリップを外し、、、









バンパーが外れた所で、このコネクターを抜き、、、

21092517.jpg







ようやくこの姿になります

21092518a.jpg

赤丸が留め付けビスとクリップの位置になります






21092519.jpg








球の交換自体は簡単なんですけどね~



ナンバー灯とバックランプを交換し

バンパーを取り付けて完了

21092520.jpg

21092521.jpg

バックランプは、かなり明るくなりましたね












ここで一旦、浸け置きしてたメッシュジャケットにブラシを掛け

シャワーで濯いで外に陰干し

21092515.jpg












今度はフロントのポジションランプを交換するのですが

こちらもバンパーを外さないと出来ないという面倒な仕様






作業過程は割愛して、バンパー取外し後の姿

21092522.jpg

黄丸印が留付けビスとクリップの位置

リアに比べると数が多くて面倒くさいです




ヘッドライトもLED化を考えたのですが、今回は換えない事にしました

降雪時に雪が付くと熱で雪が溶けるハロゲンのままのの方が良いというのと

夜間走行してみたら意外に明るくて光量アップの必要性は無いとの判断です





ここまで手間を掛けてバンパーを外したのに

ポジションランプの交換だけでは勿体ないので

ついでにコレも換えてみます

21092523.jpg

普段ほとんど鳴らす事のないホーンです

バイクもですが、シングルホーンだと鳴らすのをためらう程弱々しい音ですよね~







ミツバのプラウドホーンに換えてみました

21092524.jpg

狭いスペースにも収まるサイズです








21092525.jpg

シングルホーンからダブルホーンに換える際は、本来リレーを付けないとダメなんだろうけど

鳴らしっぱなしなんて場面はな無いと思うので、そのまま分岐配線で接続

あいさつ程度に『プッ!』って鳴らす位は問題ありません

あおり運転の映像で見るような、鳴らしっぱなしだとヒューズが飛ぶんじゃないかと思います







肝心のポジションランプはこの通り

21092526.jpg

明るいですね~




軽バンは灯火類の交換時、バンパーを外すのが必須との事だったので

今回は一応確認の意味でやってみました

球切れは突然やって来ますからね~(^^;








ではまた









nice!(17)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。