SSブログ
ツーリング 鳥海山 ブログトップ

2018 GW③ 残雪の鳥海山~鳥海ブルーライン [ツーリング 鳥海山]

前記事、角館を後にして

R105を大曲方面へ

さらにR105を西へ、由利本荘方面へ向かいます

まだ早い時間帯なので交通量も少なめ

ハイペースな先行車に引っ張って頂き

大内JCTから日本海東北自動車道上り線へ







西目PAでコーヒーブレイク

20180429001.jpg










象潟ICまで走り、K58をブルーライン方面へ


少し進むと目の前に鳥海山が姿を現します♪

20180429002.jpg










いやぁ、今日の鳥海山はイイですよ!

20180429003.jpg








田植え前の水田と残雪と青空

この時期だけの風景です

20180429004.jpg











この風景を見れただけで満足なんで

このまま帰ろうかとも思いましたが・・・

20180429006.jpg












せっかくここまで来て帰るわけには行きません(^^)

20180429007.jpg







3日前に冬季閉鎖が解除になったばかりの鳥海ブルーラインです

20180429008.jpg







この時期、気温が上がると10cm単位で日に日に溶けてきますから

より高い雪壁を見たいなら早く行かないとダメですね

20180429009.jpg














少し移動して、奈曽渓谷展望地

個人的には、この奈曽渓谷の景色がお気に入りです

20180429010.jpg








いつもはココも車が多く停車してる場所ですが

この時は貸切状態♪

20180429011.jpg

20180429012.jpg

20180429013.jpg













平野部が遠く、空が近いです

20180429014.jpg


20180429016.jpg















鉾立駐車場に到着

登山客、観光客の車が多いです

20180429017.jpg

スキー登山者は少し山形側に行った所をベースにしてますが

そこは路上駐車の数が凄かった・・・










一段高い展望駐車場へ続く階段はまだ雪に覆われてました

20180429018.jpg

ここでもちょっとコーヒーブレイクして

山形側へ降りて行きます



ここで先日交換したシートのインプレですが

ノーマルより30mmダウンするという事で、ポジションの変化に不安がありましたが

実際に乗ってみると、さほど違和感はありませんでした

それ以上に、ノーマルに比べてブレーキング時に前に滑らない事と

シートが硬くなったおかげでバイクの動きが感じやすくなり

結果コントロールしやすく、ワインディングが楽に走れた気がします






















麓の吹浦にある出羽の一ノ宮、大物忌神社に立ち寄ります

20180429019.jpg

20180429020.jpg

20180429021.jpg







5月5日には例大祭があります

20180429022.jpg

20180429023.jpg

4日、5日の2日間、出店なども出るお祭りですが

今は亡き親父の実家がこの神社の近くなので

幼少の頃は祭りを見に来てたはずです













鳥海山を御神体とするこの神社

鳥海ブルーラインを好天の元、楽しく走らせて頂いた事に感謝し

150段の石段を上り参拝します

20180429024.jpg

20180429025.jpg











私自身のルーツは山と海に囲まれたこの町にあると思っておりますので

様々な思いを祈念し参拝させて頂きますm(_ _)m

20180429026.jpg

20180429027.jpg

20180429028.jpg

20180429029.jpg












参道越しの町並みは、訪れる度に懐かしい思い出が蘇ります

20180429030.jpg

20180429031.jpg

この神社のすぐそばにご先祖代々のお墓もあるのですが

数年前に叔父の法事でお参りしたきりなので

たまには墓参りしないとなぁ・・・と、思いながら













帰りはいつものR7旧道にて定点撮影

20180429032.jpg

20180429033.jpg










この後、R7~象潟IC→日本海東北自動車道→岩城IC~R7

途中、西目PAで休憩を入れて昼過ぎには帰宅となりました






連休後半は天気がパッとせず、結局乗る事が出来ませんでしたが

前半の2回の出動が好天で良い景色に出会えたので満足しております



******************************
大潟村~角館~鳥海山

総走行距離: 385.8km
   給油量: 11.18L
  平均燃費: 34.5km/L
******************************





次回の出動はいつになるのかなぁ・・・・








ではまた









nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

久しぶりのマスツーは今季2回目の鳥海山へ [ツーリング 鳥海山]

前記事翌週の日曜日
(既に1ヶ月以上過ぎてますが・・・)

18060301.jpg



晴天です♪

18060302.jpg



プロバスケットBリーグの日程が終了し

秋田ノーザンハピネッツの熱烈ブースターであるYasu氏もバイクシーズンインした模様

仙台に単身赴任中で、週末帰秋してるHori氏

息子の部活の付添いがあるけど9時頃まで帰ればOKとの事

ってことで、久々に3台で朝活です





AM6:00

R7沿いのコンビニ集合

18060303.jpg








時間の制約があるので、とりあえず鳥海山を目指します
(yasu氏は前日の土曜日もソロで鳥海山へ行ってた模様・・・)











B+COMのペアリングもサクッと済ませ出発

岩城ICから日本海東北自動車道(無料区間)に乗り象潟ICまで

GWに見つけた鳥海山ビュースポットで停車

18060304.jpg






それぞれ撮影タイムです

18060305.jpg






この先は、2台の猛獣を解き放ち先行してもらいます







あっという間にインカムの通信も切れたので

スマホに入れた音楽に切替え、ゆっくりとブルーラインを登って行きます




先行の二台は既に鉾立Pに到着してるでしょうけど

その前に、、、


18060306.jpg



前回訪れてから約1ヶ月が経ち、残雪も少なくなりました

18060307.jpg




雪壁も溶けて消滅しております

18060308.jpg








鉾立Pで合流

18060309.jpg

18060310.jpg










いつ来てもイイ景色です♪


18060311.jpg

18060312.jpg

18060313.jpg









Hori氏の帰宅が遅くなるとマズいので山を降りますが

まぁ、R1なら予定の時間まで帰れるでしょう(笑)





私とyasu氏は鳥海高原を抜けてR108を雄勝方面へ

途中のローカルなコンビニで休憩

18060314.jpg

偶然ここの店主がyasu氏の知り合いだったという・・・(^^;






R108~R13に入り

道の駅おがちで再び休憩

18060315.jpg

イベントの出店を見て回り、雑貨屋さんでカミさんにお土産を調達








雄勝こまちIC~湯沢IC

県道を繋いで大曲方面へ



昔のスキー仲間が営んでるラーメン屋さんで昼食

18060316.jpg



ビールを飲みたいけど我慢して・・・(笑)

18060317.jpg





帰りはR13を使わず、県道と広域農道を繋いで無事帰宅







 総走行距離: 305.8km
  総給油量:  8.42L
  平均燃費: 36.32km/L









記事化のペースを上げないとまずいなぁ・・・

とか思いながら





ではまた







nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

2018走り納めのハナシ [ツーリング 鳥海山]

今年は雪解けも早く、先日の休日は晴天に恵まれ

シーズン真っ盛りかと思うほどバイクが走ってました

が、私はまだ冬眠中・・・

の前に、昨年の走り納めの記録を(^^;





2018年10月21日(日)7:00頃だったはず

珍しくHori氏から2日前にお誘いがあり集合

18102101.jpg

18102102.jpg







yasu氏が昼まで帰るという事で

とりあえず南由利原経由で鳥海山へ

という事で、日沿道の本荘ICで降り

R108沿いのローソンで休憩

18102103.jpg

18102104.jpg

18102105.jpg









由利原を抜けブルーラインに入った所で

いつも通り2台の猛獣達を解き放ち

私はソロでゆっくりと五合目へ


18102106.jpg

18102107.jpg






好天に誘われ多くの人が訪れております

18102108.jpg

18102109.jpg

18102110.jpg

18102111.jpg

18102112.jpg

18102113.jpg

18102114.jpg

18102115.jpg

18102116.jpg

18102117.jpg








山形側へ下り

yasu氏とは流れ解散

道の駅鳥海は相変らずの混雑ぶりなので

向かいのデイリーで休憩

18102118.jpg

18102119.jpg

18102120.jpg






hori氏と二人で

出羽の一ノ宮、大物忌神社へお参りに

18102121.jpg

18102122.jpg

18102123.jpg

18102124.jpg







交通量の少ないR345~R344を気持ちよく抜け真室川へ

金山には出ず、K35を北上し及位でR13に合流

18102124a.jpg







秋田県に入り、道の駅おがちで休憩

多くのライダーがおりました

18102125.jpg





中には綺麗なCB750が・・

巨摩郡を連想したのは私だけでないはず

18102126.jpg








雄勝こまちICから横手方面へ

hori氏はそのまま秋田道を北上し帰宅しましたが

私は横手ICで降り、R13~K11~R105で角館へ

R46~広域農道を繋ぎ帰宅となりました

18102126a.jpg

18102127.jpg



総走行距離: 348.0km
   給油量: 10.11L
 平均燃費: 34.4km/L








結局この日が走り納めとなり、11月3日に冬眠入りしました

11月の休日はこの後も天気の良い日があったのですが・・・

18110301.jpg


2018年シーズンはODO17197kmでスタート

シーズン終了時は21790km

2018年度の走行距離は4593kmでした



そういえば以前使用してたオイル(モチュール、ワコーズ)は

4000km弱でシフトフィールの悪化が感じられましたが

今回使用したニューテックは変化を感じませんでした

チョットお高いオイルでしたが見合う性能を発揮してくれたかな?




今日も走り出してるバイクを結構見かけましたが

私の冬眠明けはもう少し先になりそうです







nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

鳥海山に向かってみたけど・・・ [ツーリング 鳥海山]


6月に入り県外との往来自粛は解除されたようですが・・・

県のHPによると以下の通りで

20060724.jpg


遊びに関しては県外との往来を18日まで自粛してくださいね、って事のようです







6月7日(日)

朝方は曇りでしたが、後晴れるとの予報だったので走ってきました

前回までで140km位しか走ってないと思ってたら

180km程走ってた模様(^^;

20060725.jpg












前回同様R7を南下し鳥海山の麓へ到着

20060701.jpg







目の前には雄大な鳥海山が見えるはず・・・

20060702.jpg

見えない・・(TT)





とりあえず今回の目的地は『上郷温水路群』

20060703.jpg








土木学会選奨土木遺産にも選定されてるようです

20060718.jpg




案内板も設置されてました

20060704.jpg


20060706.jpg20060707.jpg20060708.jpg20060709.jpg20060710.jpg20060711.jpg



鳥海山の雪解け水の冷たさは稲を育てるには冷た過ぎたようです

温水路を設けることで+8℃ってスゴい効果ですね




20060712.jpg20060713.jpg





ここからも鳥海山が見えるはずだったのに・・・

20060715.jpg








先人の方々の知恵は素晴らしいですね

20060719.jpg











ここから鳥海ブルーラインを登って行こうと思ってたのですが

生憎雲が掛かってるのでまた今度(><;





このまま帰るとまたガソリンの消費がイマイチだなぁ・・・

とりあえず来た道を戻り、仁賀保ICから日沿道に乗り西目PAでトイレ立ち寄り

20060720.jpg






本荘ICで降りて、R107を横手方面へ

横手からR13を北上し、大曲を通過

なかなか燃料の警告灯が点きません




道の駅かみおかで再びトイレ立ち寄り

晴れて気温が上がってきたので、ついでにインナージャケットも脱ぎます

20060726.jpg20060721.jpg20060722.jpg





再出発して間もなく燃料警告灯が点灯

ここからだとせいぜい1L位しか消費しないはずだから

残2L位で給油という事になりそうです







本日のルート

20060727.jpg









冬眠時からの走行距離

20060723.jpg





冬眠時からの走行距離:  428.1km
          給油量:  11.93L
        平均燃費: 35.88km/L




冬眠期間やステイホーム期間、おそらく合計1~2時間のアイドリング

などを考えると相変らずの低燃費です(^^)







何事もなければ20日、21日辺りは越県ツーリングに出れるのかな?








ではまた











nice!(26)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

鳥海山、上から見るか、横から見るか [ツーリング 鳥海山]

6月21日(日)

全国的に梅雨真っ盛りですが、こちらの6月は比較的好天の時期

この日も日中は晴れの予報だったので早朝スタートです



飽きずにまたまたR7を南下、下浜サンセットロードのパーキングにて

20062101.jpg

まだ曇天ですが、、、

20062102.jpg








鳥海山の上空は晴れてるみたい

20062103.jpg















岩城ICから無料日沿道に乗り象潟ICまで一気に走り

いつもの鳥海山ビュースポットに到着

北西側から望みます

20062104.jpg

最高じゃないですか♪












今シーズン初のブルーラインへ

20062104a.jpg








二度目の、、、最高じゃないですか♪

20062105.jpg

下から見ても、上から見ても最高ですね(^^)








日本海沖には飛島もクッキリ見えます

20062106.jpg










GWには高い雪壁が残るココも

流石に雪は無く・・・

20062107.jpg









木々の色も濃くなってます

20062108.jpg












それでも山頂方面には残雪があります

20062109.jpg


20062110.jpg











やっぱ鳥海山の景色は最高ですね~♪


20062111.jpg


景色は良いのですが、路面状態はお世辞にも良いとは言えないので

スピードは控えめに走りましょう






県をまたぐ移動の自粛要請も解除ということで

ブルーラインを山形側に降り

麓の大物忌神社に到着

20062112.jpg


20062113.jpg


20062114.jpg















さぁ、久しぶりに石段を登りますよ

20062115.jpg






若干息が上がり気味だけど到着

20062116.jpg

感染防止措置なのか、鈴は柱に括りつけられ鳴らせず。。。








無病息災、交通安全、そして疫病退散を祈願し帰路へ

20062117.jpg









この石段、下りは結構怖いんですよね~

踏面は狭いし、蹴上げもちょっとバラつきあるし、若干コケ生えてるし・・・

20062118.jpg







K371を八幡方面へ向かう途中のビュースポット

20062119.jpg

鳥海山を南西から望む







日沿道の酒田みなとIC以北の工事が結構進んで来てます

20062120.jpg

私がバイクに乗ってる間に秋田~新潟まで繋がってくれたら良いのですが・・・











南南東方向には月山も見えてます

20062121.jpg






遊佐の中心に近い所から見る鳥海山

20062122.jpg


20062123.jpg

この日、雪山仲間のkama氏とhisa氏は残雪があるこの斜面にアタックしてたようです







ここからR344に向かって行きます

20062124.jpg











その前に軽く朝食を取りながら休憩

20062125.jpg

しっかりマスク着用で入店します






ここでも鳥海山を眺めながら

サンドイッチ&牛乳を流し込みます

20062126.jpg

お隣のニンジャさんは仲間と待ち合わせだったようで

新潟方面へ海岸線を南下するとの事

お互い気をつけてと声を掛け合い、私は一足先に出発














R344を真室川方面へ進み、いつもはK35から及位(のぞき)方面へ向かうのですが

今回はちょっと冒険して、途中K322を使いショートカット?を試みました

20062127.jpg













K322は交通量は皆無、路面状態も良く気持ちよく進みます






すると、いきなり目の前に鳥海山が現れました♪

20062128.jpg









位置的には南東側から望んでおります

20062129.jpg

こちらは残雪が多いですね~










思いがけず見えた鳥海山に気を良くし

快調に進んでましたが・・・











!!











なんじゃこりゃ!

20062130.jpg






進むべきか、戻るべきか・・・

20062131.jpg

どう考えてもヒト以外の生き物しか生息してない雰囲気ですが

強行突破です!







バイクでも車が対向して来たらすれ違いが出来ないほど狭い道で

所々舗装が荒れてる状態・・・

幸い未舗装路は無く、対向車も来ないまま民家が見える所へ出ることが出来ました

後から地図で確認すると3~4km位の区間だったようですが

とても長く感じました(汗)











そして再び鳥海山が見えるポイントがありました

20062132.jpg

獣の気配しか感じなかったのでズームして写真を撮る余裕も無く出発(笑)










K322~K35で及位まで

その先R13を北上し秋田県入り

遅い流れに添ってK311を西馬音内(にしもない)方面へ

五輪坂公園を過ぎた所から

交通量が皆無のR398を東由利方面へ

20062133.jpg

路面状態の良いクネクネ道は楽しいですね~









R107に出てすぐにある『道の駅東由利』で小休止

20062134.jpg





少し気温も上がってきたので

アイスコーヒーでブレイクタイム

20062135.jpg










ここから少し由利本荘方面に進んだ所からK284~K29を繋いで

旧大内町のR105へ抜けるルートで帰路へつきます

20062136.jpg

おそらくココも交通量は皆無と思われます(笑)












K284に入って間もなく、『通行止め迂回路有り』の看板が・・・

名も無い迂回路は道幅は狭いけど視界は開けて路面状態が◎

高低差が少ない低速コーナーが続くワインディングは個人的に好きなシチュエーションです






昨年換えた足回りとタイヤのおかげで、NCってこんなにコーナーが楽しかったっけ?

と、一人でニヤニヤしながら走ってました(^^)




気持ちよく高原のワインディングを走ってると

突如現れた東屋らしき建物

とりあえずバイクを止めてみます

20062137.jpg


20062138.jpg


20062139.jpg


全く他の車両の往来が無く

鳥のさえずりしか聞こえません・・・(^^;









東屋からの景色は・・・

周りの木々が成長しててあまり開けてません

20062140.jpg







それでも合間から見える景色は良いですね~

20062141.jpg









この東屋は鳥海山の北東側に位置するのですが・・・










見えました(^^)

20062142.jpg


鳥海山グルッと一回り制覇ですね♪













この後も気持ちの良いクネクネ道を堪能してR105へ

すぐに逸れてK9~K62と繋ぎ、給油して無事帰宅


20062143.jpg


20062144.jpg


総走行距離:331.5㎞
  給油量: 9.77L
 平均燃費:33.93㎞/L




今シーズンは昨今の情勢により色々と制約がありますが

やっぱりバイクは楽しいです

好天の週末には痛ましい事故のニュースを目にしますが

自身の腕前を過信する事なく、それぞれの楽しみ方でバイクライフを過ごして行ければ良いですね










普段は第3のビールで喉を潤しておりますが

この日は全国的に父の日という事で

私の好きなラガーを用意してくれました(^^)

20062145.jpg





快く送り出してくれる家族に感謝しつつ

今後も楽しいバイクライフを過ごして行きたいと思っております




今はこちらも梅雨真っ只中

梅雨明けは太平洋側へ行ってみたいなぁ・・・と、思いつつ







ではまた












nice!(21)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク
ツーリング 鳥海山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。