SSブログ

八望台~入道崎へ [ツーリング 秋田 男鹿半島]

連休半ばの5月3日は義姉が次男夫婦と孫を連れて実家に来ており

私たち家族もカミさんの実家へ行き、甥っ子の奥さんと子供に初対面

コロナ渦で結婚式も出来ず県を跨ぐ往来もままならなかったので

子供が1歳と5ヵ月に成長してようやく会う事が出来ました

義母にとってはようやく初ひ孫との対面が叶いました

こうしてみると2年強という年月は長かった気がします

今はリモートで画面越しにいつでも疑似対面出来ますが

やはり実際に会って色々と話を出来る時間は楽しいものですね







3日と4日はなんだかんだと慌ただしかったのですが

5日は特に予定なし

飲み疲れであまり気力が出ない感じでしたが(笑)

少しだけバイクを走らせてきました






近場の定番ですが男鹿半島方面へ

22050500.jpg

遅めの出発だったので交通量が多いのは予想通り

流れに任せてゆっくりと男鹿へ向かいます

バイクの数も多かったですね~





男鹿を訪れた方はご存じかと思いますが

男鹿半島の付け根に位置する観光案内所の前には

2体のなまはげが待っております

(4年前の春画像)
18042902.jpg


ここが定番の撮影スポットになってるようですが

この春、ちょっと面白いものが出来ました











2体のなまはげを横目に船越~脇本地区を過ぎると

船川地区の海岸線に出る手前に『生鼻崎(おいばなさき)トンネル』があります

その入口になまはげの装飾が施されました

22050501.jpg








なまはげに飲み込まれるイメージですね

22050502.jpg

ちなみにバイクを停めてるのは、漁港へ向かう側道です

トンネルが見える前の押しボタン信号から左に入る必要があります

R101は交通量もそこそこ多く、結構スピードを出してる車両も多いので

国道本線上での停車は危ないのでお気をつけください









この日はあまりクネクネ道を走る気分ではなかったので

海岸線の大桟橋道路ではなく、なまはげロードへと向かいます







北浦地区へ出る手前から西へ、久し振りに八望台へ

ヘルメットを脱いで展望台に上るのが面倒だったので

一ノ目潟と二ノ目潟を一望出来る尾根上で停車







尾根上から西側

22050503.jpg







西側に見えるのは、二ノ目潟~戸賀湾~日本海

22050504.jpg






尾根上から東側

22050505.jpg









東側に見えるのは、一ノ目潟~日本海~八森能代地区の奥、白神山地まで

22050506.jpg

22050507.jpg




ツーリングやドライブで男鹿半島を訪れる方は、海岸線だけグルッと一周されるのが定番ですが

こちらもお勧めの絶景スポットです












八望台から少し北へ走ると入道崎

灯台がある所は観光客が多そうなので手前で停車

22050508.jpg





少し風が強くなってきましたが気温も20℃前後

この日はメッシュジャケットに防風インナーで丁度良い感じです♪

22050509.jpg







入道崎からはなまはげロード経由で帰宅

今回の撮影スポットは3か所でした

22050510.jpg

22050511.jpg








早速、新調したグローブを使ってみました

操作性は問題なく各プロテクターも安心感があります

やはり革だと防風性が高いので大分低い気温まで使えそう

信号待ちの度に握ったり開いたりして馴染ませましたが

完全に馴染むまではもう少し使わないとダメですね








どんどん日が長くなる季節になり

そろそろロングツーリングに出たいですね~

どこへ行こうかな?










総走行距離:118.7km
  給油量: 3.07L
 平均燃費:38.66km/L




nice!(17)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。