SSブログ

男鹿半島プチツーリング 船川港~入道崎~北浦漁港~寒風山 [ツーリング 秋田 男鹿半島]

5月27日(日) AM6:50

前日少し飲み過ぎの為、ちょっと遅めのスタートです


180527001.jpg


天気は快晴♪







気付かなかったけど、夜中に通り雨?が降ったようで

近所の裏山ルートは、日陰部分の路面が若干ウェット状態

180527002.jpg







K41~R101へアプローチ

男鹿方面へ進みます

180527003.jpg







男鹿半島入口で出迎える『なまはげ』

この日はスルーします

180527004.jpg







すぐ先の船越水道に架かる橋の上からは

寒風山が正面に見えてきます

180527005.jpg







生鼻崎トンネルは

4車線化工事に伴い2本目のトンネルを掘った道路です

秋田港~男鹿まで全線4車線になってしばらく経ちましたが、時間はかなり短縮されましたね
(速度違反の取り締まりは、レーダー・2輪・4輪あらゆる手段で厳しい路線ですが・・・)

180527006.jpg






しかし、急峻な崖がある為

先日の豪雨でまたもや崖崩れが発生し

1車線規制になってます

180527007.jpg







天気が良い日はトンネルを抜けた海岸線が気持ちイイ♪
(南風を伴った荒天の時は道路まで波しぶきが押し寄せますが・・・)

180527008.jpg







7月1日にオープンする『道の駅おが』の案内標識も新設されました

180527009.jpg







この日最初に立ち寄ったのは船川港

180527010.jpg



以前から通りかかりに看板を見て気になっていた

『土木学会選奨土木遺産』

180527011.jpg




釣り人の姿も見えず静かな港です

180527012.jpg




その遺産は何処?あれか?

180527013.jpg






多分これだよな・・・

180527014.jpg







近づくと案内板がありました

180527015.jpg

180527016.jpg

180527017.jpg

180527018.jpg

180527019.jpg

180527020.jpg

180527021.jpg

180527022.jpg







綺麗に石が積まれた防波堤

180527023.jpg




こういう造りの防波堤は初めて見ました

180527024.jpg




さすが遺産とされてるだけあるなぁ・・・と思いながら

180527025.jpg

昔の土木潜水士の仕事に感心し、防波堤を歩いてみようかと思いましたが

突然海の魔物に襲われたら怖いのでそっと離れます(笑)








この船川港から見る寒風山もなかなかイイ♪

180527026.jpg









チョット移動して7月1日オープン予定の『道の駅おが』へ

180527027.jpg

180527029.jpg

180527030.jpg

180527031.jpg


『オガーレ』とは、、、

秋田弁で『おがる』=『生える、育つ』の意

『男鹿』と『おがる』を合わせた造語のようです




既設の道の駅では大潟村にある『道の駅おおがた』

旧天王町にある『道の駅てんのう』が男鹿に近い施設だったので

この夏、男鹿半島周遊の良い拠点になりそうです

オープンしたら来てみよう♪












寒風山を右手に見て、なまはげライン方面へ

180527032.jpg










男鹿半島の北岸に出る手前を八望台方面へ

180527033.jpg






正面に見えてくるのは男鹿真山

180527034.jpg








しばし林間道路を走ると八望台に到着

180527035.jpg






男鹿半島北岸から能代方面を望み

180527036.jpg



奥には白神山地が見えます

180527037.jpg









そして寒風山方面

180527038.jpg



展望台が見えますね

180527039.jpg






振り返ると寂しい看板

180527040.jpg

盛り上げ切れなかったんだろなぁ・・・

でも、ここの景色はホントに最高なんです

この日は展望台には寄らなかったのですが

男鹿半島ツーリングに訪れる方々には是非立ち寄って欲しいスポットです









八望台を後に、入道崎方面へ

180527041.jpg

林間道路を抜けると・・・・












突然目の前に現れる日本海に感動します♪

180527042.jpg

180527043.jpg

180527044.jpg

苫小牧行きのフェリーが遠くに見えます












入道崎に到着

180527045.jpg

180527046.jpg







苫小牧行きに追いつけました(^^)

180527047.jpg









折角なので、久しぶりに灯台見学

180527048.jpg

180527049.jpg






残念ながらまだ開門してませんでした

180527050.jpg

180527051.jpg







ちゃんと見たことがなかったオブジェ

180527052.jpg

180527053.jpg

180527054.jpg

180527055.jpg







真北を見て

180527056.jpg





真東を見て

180527057.jpg




真西を見て

180527058.jpg





真南を見て

180527059.jpg

180527060.jpg

180527061.jpg





やっぱ、ここはカップルで来る場所だよなぁ・・・とか思いながら

180527062.jpg







とりあえずコーヒーブレイクして出発

180527063.jpg









お次は北岸に面する北浦方面へ

180527064.jpg

180527065.jpg

180527066.jpg

180527067.jpg









初めて北浦漁港に降りてみました

180527068.jpg



ここは季節ハタハタの水揚げが多い漁港ですが

昨年末の水揚げは少なかったようです

おかげで我が家の食卓にもハタハタの登場は少なかったですね(TT)

180527069.jpg

180527070.jpg

180527071.jpg







漁港からK55に出る手前には、こちらでは珍しい水田と海のコラボ

180527072.jpg

男鹿から南の海岸線はほとんど砂浜なので、水田と海が同じ視界に入る景色はあまり見ることがありません

ん~、男鹿の良い景色を見つけてしまった(笑)











最後は寒風山に登ってみましょう

180527073.jpg

いつ来ても気持ちのイイ道路です♪












途中の『板場の台』で撮影タイム

180527074.jpg







さっき行ってきた入道崎方面

180527075.jpg

180527076.jpg

180527077.jpg

180527078.jpg

180527079.jpg






ちょっと阿蘇っぽいと勝手に思ってみる(笑)

180527080.jpg







最初に寄った船川港方面

180527081.jpg







真山、本山は大陸や半島方面を監視しております

180527082.jpg

180527083.jpg







まぁ、どこを見ても良い景色なので離れがたい・・・

180527084.jpg

180527085.jpg






思わずアクセルを開けたくなる景色ですが

路面状態はそんなに良い訳ではないのでお気をつけて・・・

180527086.jpg

私はゆっくり走って行きますよ











展望台前に到着、もう最高です♪

日中はここに停めてると注意されると思うので

ここは早朝に限ります

180527088.jpg

180527089.jpg

180527090.jpg

180527091.jpg

180527092.jpg

180527093.jpg







この日は鳥海山もクッキリ

180527094.jpg




東側には森吉山

180527095.jpg





北東には白神山地

180527096.jpg


ここに登るだけで秋田満喫です(笑)











あとは下山して自宅へ直行します


180527097.jpg

180527098.jpg

180527099.jpg









朝の短い時間でも充実の男鹿半島

日本海側の数少ない半島の一つなので魅力がいっぱいです

これからの季節、男鹿半島ツーリング良いですよ~♪




総走行距離: 139.1km
 総給油量:   4.01L
 平均燃費: 34.69km/L








ではまた










nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 6

響

絶景につぐ絶景ですね。
遺産の堤防も灯台も大好物なのでみてて楽しい。
板場の台は阿蘇でも大観峰に似てます。
by (2018-06-08 22:05) 

歳三君

土木学会選奨土木遺産って気になりますね~。
何か説明とかは無かったんでしょうか?
全国にありそうだから回ってみるもの良いかもですね。

by 歳三君 (2018-06-09 00:50) 

影風響

コンチャー毎度お邪魔致しまする(*^^)v
 訪問頂き優しいお言葉感謝感謝です。
何所までも続く空と海の青さ、そして山の緑良いですね。
走りにいぎでー
楽しく拝見させて頂き有難う御座いました。

by 影風響 (2018-06-09 07:25) 

さる1号

入道崎の眺め、絶景ですね
また行きたいけれど秋田出張は無いし、ツーで行くしかないかな
by さる1号 (2018-06-09 08:25) 

ANIKI

土木遺産がそちらにもあるんですか。これは行かないと^^
男鹿半島の景色は最高ですね。
また行きたくなってきます。
by ANIKI (2018-06-12 23:34) 

Jyo


>響さんへ
こちらで山というと鬱蒼とした山林ばかりなので
木が無い景色は珍しいです
阿蘇の雄大な景色は一度みてみたいですね


>歳三君さんへ
調べてみたら土木遺産って結構ありました
普段通りかかって見てるところが登録されてたり
改めて調べると楽しそうです


>影風響さんへ
その後の体調はいかがでしょうか?
ブラック君のメンテが進んでるということは
そろそろロングツーリングですかね


>さる1号さんへ
そういえばもう秋田出張は無かったんですね
ZZRで1泊弾丸ツーでもいかがですか(^^)


>ANIKIさんへ
土木遺産は、気付かないだけで結構あるようです
山形は橋梁の登録が多いみたいですね
日の長いこの季節、男鹿半島も日帰り圏内ですよ♪



by Jyo (2018-06-24 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。