SSブログ

宮古へ、、、宮古盛岡横断道路 [ツーリング 岩手]

9月20日(月)敬老の日

AM6:00過ぎ



予報通り快晴です♪

21092001.jpg










今年の春、全線開通した宮古盛岡横断道路を走ってみたいと思います

21092031.jpeg

元々国道106号線で結ばれてた所です

岩手の内陸(国道4号線沿い)と沿岸部の間には山岳地帯が阻んでおり

交通量が多い上、流れが悪いという印象でしたので

気軽に日帰りで走れる走れるルートではなかったのですね~

山間部はトンネルでバイパス化になった為、ほぼワインディング区間が無くなったようです








一日の寒暖差が激しくなってきた今日この頃

この日も朝方は想像以上に体感温度が低く

県境の仙岩峠を越える前に暖を取るために休憩

21092002.jpg

今シーズン初のウインターグローブ着用でもダメでした


日中は28℃位まで上がる予報だったので

メッシュジャケットに防風とフリースの2枚インナーを装備したのですが

寒かったですね~、、、加齢と共に寒さに弱くなってきたのもありますが(^^;









HOT缶コーヒーを買って一息

21092003.jpg

結局、飲まずに手を温めるだけで冷め切ったのでそのままお持ち帰り(笑)







まぁどこを見ても良い天気です♪

21092004.jpg

21092005.jpg




気温の低い仙岩峠を越え

盛岡市内に入る前に盛岡南インター方面へ

そこからR106へ向かうのですが

R4を横断すると間もなく宮古盛岡横断道路の自動車専用道路の入り口








以前は区界高原を抜けるワインディングロードが宮古へ向かう入り口だったのですが

最長5km程のトンネルを始め、多くのトンネルを含むバイパス化が完成し

あっという間に『道の駅やまびこ館』に到着


21092006.jpg

21092007.jpg

21092008.jpg

21092009.jpg









ここでいつも通り持参した朝食タイム

今日もランチパックです(^^)

21092010.jpg






ちょっと遅めの朝食で空腹だったこともあり

2つ目♪

21092011.jpg




ここでフリースインナーを脱ぎ、グローブも冬用から春秋用へチェンジ

ここから1時間程走り、設定した目的地に到着

三陸から広大な太平洋が見えるはずだったのですが、、、




到着前の道路はどう見ても観光地の雰囲気はなく

嫌な予感を抱きつつ、、、





なんか想像と違う、、、

21092012.jpg








ローソク岩とやらを目指してきたのは

重茂半島をよけて広い太平洋が見えそうだったからなのですが

21092013.jpg









振り返るとこんな所を走って辿り着いてました

21092014.jpg








帰宅後にストリートビューで確認するとここまでは見れました

21092015.jpg






更に矢印の小道を登り、一山超えた所が終点だったのです

21092016.jpg








結局、海が見える方向には重茂半島に阻まれ広い太平洋は見えず、、、

21092017.jpg









辺りを見回しても遊歩道らしきものの入り口もなく

完全に行き止まり、、、

21092018.jpg









結局、私のリサーチ不足だったようで

ローソク岩は陸からでなく、海に出て初めて見れる物だということだったみたいです(TT)

21092019.jpg

だったらグーグルさんも陸路に破線とか付けないで

海上に出ないと見れないとか記してくれたら良いのに、、、

と、自分のリサーチ不足を棚に上げ文句を言ってみます













今回は、宮古盛岡横断道路を走って太平洋の海を見る

という事以外、何もプランしてなかったので

といあえず道の駅みやこで休憩

21092020.jpg

21092021.jpg






釣りを楽しんでる家族連れが多かったですね

21092022.jpg

カップルやご夫婦で釣りをされてる方も多く見かけました

青空の元、釣り糸を垂らすのも良いですね♪





ここではシールドに付いた虫やホコリを取って綺麗にして

後は水分補給して出発










再び宮古盛岡横断道路を走って帰路へ

往路と同じく道の駅やまびこ館に入りました

21092023.jpg








帰りは休憩じゃなくコレ

21092024.jpg












今シーズンはなかなかロングランが出来なかったので、ガソリンを減らす機会が無く

ここで添加剤を注入

21092025.jpg





後は帰るまでなるべく使い切りたい所です

21092026.jpg














思ったよりペースが良いまま盛岡まで来たので

通りがかりにあるライコランドに立ち寄り

21092027.jpg

前回の十和田湖方面ツーリングの時に感じた3シーズンジャケットの劣化

新調を考え色々物色したのですが、なかなかコレだっ!という物がなく

機会があったら次は仙台方面へ足を延ばしたい所ですね~







手ぶらで帰るのもなんなので、ストックが無くなった添加剤をお買い上げ

21092028.jpg





気温が高くなったので防風インナーを脱ぎ

グローブを春秋用からメッシュグローブへ交換





最近は盛岡方面の帰りは御所湖脇を走るルートが定番

沿線には各種運動場がありますが、小学生位のサッカーの試合が行われてた所があり

数年前は週末の度に息子のサッカーに付き添ってたのを思い出し懐かしかったです











仙岩峠を越え秋田入り

角館のローソンで小休憩

21092029.jpg

豆パンで糖分補給と、アクエリで水分補給




なかなかガソリンが減らないので、ギアは5速まで

普段より低めのギアで走って来ました

市内に入る頃にようやく最後の一目盛りが点滅、残り3Lを切ったサインです







給油を済ませ無事帰宅

21092030.jpg



走行距離:431.6km
 給油量:11.23L
平均燃費:38.43km/L




日中暑くても、太陽の位置が低くなりましたね

午後3時位でも影が長く伸びてきました

残り少ないバイクシーズン、次はどこへ行こうかな~




ではまた









nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

2回目接種後の副反応待ちで・・・ [時々車の事とか]

先週末にワクチン接種2回目を終え・・・

21091201.jpg

土曜日の午後に接種を受けたので、翌日の日曜日はおとなしく自宅待機

1回目と違ったのは注射した左腕の痛みが早く出てきた事

アレルギー持ちなので、2回目の副反応は覚悟してたのですが

当日就寝前は35.8℃

翌日の朝も35.8℃

昼になって36.1℃

就寝前に36.4℃

カミさんには36.5℃になったら明日休むのか?

なんて言われ・・・

結局、左腕の痛みが一晩出ただけで終わりました









そんな副反応待ちの時間にチョット取付作業を開始


何日か前に届いてたコレ

21091202.jpg

21091203.jpg

21091204.jpg

21091205.jpg

怪しげな中華製のマルチメーターです(^^;





取付と言ってもOBD2のコネクターを接続するだけなので

誰でも簡単に取付できます





はい、この通り

21091206.jpg






様々な数値表示が出来ますがレスポンスはイマイチかな?

21091207.jpg

21091208.jpg









ターボ車なので欲しかったのがブースト計

21091209.jpg

ブリッツとかトラストのメーター付けたいけど、結構なお値段なんですよね~

しかもセンサー付けたり色々手間も掛かるし・・・





でも結局、ブーストや燃調弄ってる訳じゃないので

一番重宝してるのはマルチ表示

21091210.jpg

特に最近の車は水温や油温のメーターが無いのでこの二つを確認出来るのが良かったです

涼しくなって来たので冷えたままいきなり走るのは避けたいですが

不必要に暖機運転してもしょうがないですからね



他にも水圧、吸気圧、電圧、空燃比などの表示が出来ます

まだ試してませんが0-100km/h計測、0‐400m計測、ブレーキテスト計測も出来るようです

これで数千円でしたのでオモチャと割り切れば買いではないでしょうか(^^)









もう一つはバイクの方



私のNCはFフェンダーをマジカルレーシング製のカーボンフェンダーに換えてるのですが

21091211.jpg








純正のフェンダーを取り外した際にブランクになったビス穴

21091212.jpg

ブランクにしたままだと『ここに何か付くんでしょ?』という感じがして

ずっと気になってたのですが・・・
(オーナーしか気にしないでしょうけど)
















たまたま別件でビス探しにホムセンに寄った時に見つけたビス

21091213.jpg

低頭の黒いヤツ









薄めのゴムワッシャーを噛ませて取付

21091214.jpg

なんとなく『何かが付いてる?』と、いう感じが出たと思ってます(笑)






とりあえず2回目接種後一週間が過ぎましたが、特に体調の変化もないので

もう副反応の心配はないでしょう









今日は久し振りに4輪の洗車も丁寧に済ませたし、明日も晴天




って事で、明日はツーリングだ~















nice!(16)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

久し振りに十和田湖に向かってみた [ツーリング 秋田 県北]

今週末に2回目のワクチン接種を控えてるので、出来れば走りに出たいと思ってた先週末

土曜日は直前に予報が変わり曇り~雨という事で出動断念

日曜日は晴れの予報が出てたので、晴れ間を見て土曜日のうちに出動準備を済ませてました






9月5日(日)AM6:00

210905001.jpg

とりあえず晴れ間も見えますが、山の方は雲が多めに見えてました









平日、久し振りにツーリングマップルを眺めて行き先を選んでましたが

ここしばらく北上してないなぁ、という事で十和田湖を目指すことに

世の情勢も考慮して県内でなるべく遠くへ、、、という考えもあり







まずは地図を見て気になった鹿角市のある場所を目指します

210905002.jpg









出発早々、思ったよりも体感温度が低かったのでインナーを着るために緊急ピットイン

210905003.jpg

今回は3シーズンジャケットを着て来ましたが、この先山間部へ向かうので

早めにインナー着用です


そういえばこのジャケットもそろそろ買い替えかなぁ

何年使ってるんだっけ?

10年は優に超えてるな~(^^;








インナー着用で丁度良い感じ♪

広域農道を五城目方面へ

後方から早いペースの車が近づいて来たので、道を譲り先導してもらう作戦

思いがけないサイン会は避けたいですからね~



ところが、あまりにもペースが速いのでコバンザメ作戦を断念



R285を北上する際は『道の駅かみこあに』で一回目の休憩を入れるパターンが多いのですが

スルーして鷹巣を越え旧比内町~鹿角方面R103へ








途中、秋桜が咲き並ぶ光景に遭遇

210905004.jpg


210905005.jpg


210905006.jpg

もう秋なんですかね~










とりあえず第一目的地に到着

210905007.jpg






地図を見て気になったのはココ

210905007a.jpg

スイッチバックになってるJR花輪線の十和田南駅です






210905007b.jpg


210905008.jpg


210905009.jpg


210905010.jpg

まずは構内に入ってみましょう












無人駅ではないのですが

乗車駅証明書発行機なるものが設置されてます

210905011.jpg

入場だけなので入場券が必要か?

と思いましたが、それらしい券を買う場所もなく・・・

駅事務所の奥には一人ご年配の職員さんがおりましたが全くこちらに気付いてなく

もしかしたら寝てる?という雰囲気だったので

そのまま失礼してホームへ向かいます










最初に目に入ったのはホームへ渡るための踏切

210905012.jpg

なんか江ノ電でもこういう所がありましたよね~

周りの風景は全然違いますが(^^;









一方向にしか隣の駅の表示がないのはスイッチバック駅の証し

210905013.jpg











ホームの端っこまで来ました

210905014.jpg










線路が続いてるようにも見えますが・・・

210905015.jpg









切れてますね

210905016.jpg

完全に行き止まりです










山間部でもないこの場所で何故スイッチバック駅になってるのか気になり調べてみたら

この十和田南駅の南側には旧尾去沢鉱山があったので

北側の小坂町にある旧小坂鉱山と鉄路で繋ぎ鉱石運搬ルートの確立を図ろうとしてたようです


210905016a.jpg







もし計画通り小坂町と鉄路でつながり、旧小坂鉄道との乗り入れも実現してたら・・・

210905017.jpg






この周辺の景色は今と違っていたのか?

とか・・・

210905018.jpg














急激に人口減少が進む本県ですが

半世紀以上前はこの周辺も賑わいがあったのだろうと思います

210905019.jpg












再び他に誰もいない踏切を渡り、バイクの元へ

210905020.jpg

JR花輪線、十和田南駅を後にします














R103を十和田湖方面に向かい

『道の駅おおゆ』で休憩

210905021.jpg









この日も食料とドリンクは保冷バッグに詰めて持参です

210905022.jpg


ここで雨雲レーダーを確認

この日の県内は全般的に曇りから晴れの予報でしたが

イマイチ晴れる雰囲気がなし・・

しかも雨雲が1時間後位に十和田湖方面に掛かりそう

ギリギリ避けれそうな感じだったので予定通り十和田湖を目指しました












が、数分走った所で行く方向を見ると・・・

どう見ても雨降ってるやん!!

という空だったので途中でUターン

予定変更で途中の農免道路から小坂町方面へ向かいR282に出ます




初見の道でしたが適度なワインディングもあり、交通量も少なく快適な道路でした











せっかく小坂町に来たので旧鉱山事務所前にて

210905023.jpg

210905024.jpg








すぐ隣にある『明治の芝居小屋 康楽館』

210905025.jpg






この先は『大館樹海ライン』を走って大館市方面へ

樹海ラインは久し振りでしたが、いつ走っても気持ちよく走れる道ですね♪

調子に乗って飛ばすと色々な意味で痛い目に合う道みたいですが・・・






旧小坂鉄道と並走する区間もありますが

現在は一部区間を使ってレールバイクを楽しむ事が出来ます

以前家族でレールバイクに乗った時、記事化してたので探してみたら

もう6年も前の事でした

上のお兄ちゃんが小学4年生、下の娘が小学1年生・・・

そりゃ私も歳を取って行くわけだ(苦笑)


6年前レールバイクに乗った時の記事はコチラ










そのまま帰ろうかと思ってましたが

そういや大館にはコレがあったな~、と思い出し

大館駅前に寄ってみました

210905026.jpg

秋田犬の忠犬ハチ公つながりで渋谷駅前からやってきた『青ガエル』です









現在は大館駅前にある『秋田犬の里』の前で、観光案内所として余生を過ごしてます

210905027.jpg







大館駅前は久し振りに訪れましたが

再開発?なのか綺麗に整備されてました


210905028.jpg











そしてこの青ガエルくん

210905029.jpg

移設される事が決まった時はネット記事などでも散々批判的な意見が見られましたね・・・











私は特に思い入れがある訳でもないので静観してましたけど

210905030.jpg

でもこの車両を見て何か違和感が・・・

そうか!台車が無いんだ(・□・;)

しかもエアコンの室外機があるし・・・



まぁ、全国各地の公園にあるような朽ち果てそうな蒸気機関車みたいな姿になるよりは良いか?

なんて思ったり












久し振りに十和田湖を見たかったけど

雨にも当たらずそれなりに楽しめた花輪~小坂~大館のルートはコチラ

210905031.jpg









大館からの帰路は無料高速を使い鷹巣まで

R105~R285~広域農道で良いペースの先行車がいたので

コバンザメ走法で一気に秋田市内へ

210905032.jpg












給油を済ませ無事帰宅となりました


210905033.jpg





走行距離:262.8km
 給油量: 7.46L
平均燃費:35.2km/L





さて明日は2回目のワクチン接種が控えてるので

この土日は好天でもバイクには乗らない予定

来週末の天気が良ければ遠出したい所ですね~

バイクシーズンが終盤へ向かって行くので

天気の良い週末を期待してます





ではまた










nice!(17)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。