SSブログ

弘前近辺ブラブラ~坂梨峠~樹海ライン  [ツーリング 青森]

1泊ツーリングから2週間後

北の方の天気予報はまあまあみたいなので出動してきました

特に行きたい所も無かったので弘前近辺でスタンプ集めしてみます

190928001.jpg


青森へ向かうには内陸のR285が最速最短ルートなのですが

朝の内は上小阿仁付近で濃いガスが掛かる所なので

R7を北上し能代からアプローチします



2週間前はメッシュジャケットで良かったのに

この日は3シーズンジャケットに、フリースと防風のダブルインナーでスタート

グローブもウインターグローブで・・・(寒)














三種町から県道をショートカットして

東能代に抜け、再びR7へ

190928002.jpg












能代を抜けるとやはりガスが掛かり始め・・・気温も上がらず

とりあえず、1回目の休憩は道の駅ふたつい

190928003.jpg








モヤモヤしてます・・・

190928004.jpg







これから進む方向もモヤモヤ・・・

190928005.jpg










まずはホットオニオンスープ(グラタン風)で暖を取りましょう
(グラタン風は全く感じれず・・・笑)

190928006.jpg












北秋田市を抜け大館まで進むとガスは晴れましたが

気温は上がらず・・・

190928007.jpg

青森との県境、矢立峠を越えると日が差してきて気温も上がり始めました










道の駅碇ヶ関で再び休憩

190928008.jpg










ホットコーヒーで暖を取り

190928009.jpg


暖まった所でインナーを脱ぎ、グローブもチェンジ

周遊ルートはスマホナビにセットしてますが

一応、ツーリングマップルを見て距離感を確認










弘前城向かいにある、津軽藩ねぷた村に到着

青森市で開催されるのは『NEBUTA祭り』ですが

弘前は『NEPUTA』なんですよね

190928010.jpg

190928011.jpg

駐車場に誘導員が付き、4輪は駐車料金を徴収されるみたいですが

2輪は無料との事








せっかくなんで少しブラブラしてみます

190928012.jpg

190928013.jpg

190928014.jpg









普段ツーリングに出てお土産を買う習慣はないのですが

コレは気になって買ってみました(^^)

190928015.jpg


帰宅後、ビールのつまみに早速食べてみました

結構にんにくの味が濃い目で美味しかったです










所々で稲刈りも始まってました

田んぼ越しに見える岩木山もクッキリ

190928016.jpg











ごめんなさい

ココはスタンプをGETしただけで次へ

190928017.jpg












田舎館村の文化会館に到着

190928018.jpg

190928019.jpg











ここでは田んぼアートが見れるのですが・・・

190928020.jpg








この位置からだと全くなんのアートか全く判りません(^^;

190928021.jpg

190928021a.jpg










とりあえず300円を払って展望台へ

190928022.jpg








天守閣が展望台かと思ったら、下の屋上展望スペースでした

190928023.jpg








天守閣へ登るには+200円

190928024.jpg

私の近くでは上に登る人は見当たりませんでした・・・









ここからも岩木山が見えますね~


190928025.jpg











今年のアートのテーマは『おしん』

190928026.jpg

第2会場も気になるなぁ(笑)










それでは・・・
















ドン!


190928027.jpg

おしんが両親の元を離れるシーンを描いたようです

良く出来てますね~







190928028.jpg

190928029.jpg









横にあるプレハブ店舗は期間限定かな?

190928030.jpg









様々な種類の稲を使ってるんですね

190928031.jpg












以前のアートを空撮した物がありましたが

離れすぎても全くアートが判らない(笑)

190928032.jpg

よく道路脇のフェンスにアートされてる物を見かけますが

工業製品じゃない物で、こんなことが出来るなんてスゴイですね~










タイミング良く?

明日にはもう稲刈りみたいで・・・

190928033.jpg

館内の方に聞いてみたら、最初は背景だけの刈り取りだとか








毎年テーマを決めるのが大変そうですが・・・

190928034.jpg

なんで今年は『おしん』だったんだろ?

BSで再放送してるから・・・?


来年もタイミングが合えば見に来てみようかな



入れ違いで八戸のライダーさんが2名来てました

軽く挨拶を交わし展望台へは300円ですよ、と伝えて私は出発














次のポイント、盛美園はなぜかグーグルさんが裏へ案内してくれたようで・・・

190928035.jpg






振り向けばリンゴ畑(笑)

190928036.jpg

190928037.jpg












R7を横断しR102を通って津軽こけし館に到着

190928038.jpg

190928039.jpg









少し戻って黒石ICから東北道上り線、津軽PAで小休止

190928040.jpg









以前はGSもあったはずですが無くなり、

売店やレストランも姿を変えコンビニになってました

190928041.jpg






これで5県制覇となりました

190928041a.jpg

190928041b.jpg

190928041c.jpg

190928041d.jpg

190928041e.jpg

190928041f.jpg


さて6県制覇には福島が残ってるのですが

秋田からは一番遠い場所なのでどうしようか・・・・













津軽SAにはリンゴ畑が隣接

190928042.jpg

190928043.jpg






ネクスコ東日本で管理してるのかな?

190928044.jpg

190928045.jpg


これって交通安全運動週間とかに配布する物っぽいですね






















190928046.jpg


190928047.jpg


私は『ふじ』が一番好きかな












津軽SAを後にして、次の弘前大鰐ICで降りR7を南下

同じ道を戻るのもなんなので、走った事がないR282で小坂町へ向かいます

190928048.jpg












碇ヶ関を過ぎてR282へ

高速道路とほぼ並行してるのですが

東北道の坂梨トンネル付近はタイトなコーナーが連続(@@;

190928049.jpg


初めて走りましたが、初見でペースを上げるのは控えた方が良さそうです











小坂町に入り、旧小坂鉱山事務所前

190928050.jpg

モダンなバイクとのコラボだったら絵になりそうですが

コイツとはイマイチかな(^^;










明治100年通りと名付けられたこの通り

この時はまだ街路樹は緑ですが、今頃は紅葉してるでしょうね

190928051.jpg











ついでにお隣の康楽館で記念のスタンプGET

190928052.jpg









ここからはK2、通称大館樹海ラインの中高速コーナーを楽しんで大館方面へ

190928053.jpg

大館北ICから秋田自動車道の無料区間を使い鷹巣ICまで









帰りは内陸のR285~広域農道を使って帰路へ







給油して無事帰還となりました

190928054.jpg


走行距離: 367.4km
 給油量: 10.00L
平均燃費: 36.74km/L










そして先日リニューアルした泥除けですが・・・










190928055.jpg


やはり手抜き作業はダメですね(^^;

後日やり直しという事で・・・








ではまた











nice!(20)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク

NC700X 泥除けリニューアル [バイクパーツ・メンテ等]

前回の宮城1泊ツーリングの時に気づいたコレ

190915066.jpg

前オーナーが取付(貼付)してた物をそのままにしてましたが

私が乗り始めてから5年になりますので、それ以上の期間を耐えたという事ですね



代替案として後付のインナーフェンダーを取り付ける事も検討しましたが

チェーンカバーと一体の物が多くデザイン的に好きになれず・・・

イタリアホンダでオプション採用されてるロッソクロモ製の物がありますが

画像で見る限り質感がイマイチっぽい・・・(個人的感想です)

どちらにしても、現状より見た目が数百倍良くなるのは分かるのですが

なんとなく自分の好みではないので、残念ながら却下









という事で、このバイクではもはや定番となってる?

ゴムシートでの自作という選択にしました



早速ネット上で寸法を確認し、型紙を作成

19092101.jpg











皆さん、普通のゴムシートを使用してるようですが

ゴムシートだと耐油性や耐候性があまり無いのでどうしようかと・・・

何件かホムセンを巡ったら、とあるホムセンでコレがありました

19092102.jpg

用意したのはエラストマーシート

普通のゴムシートより値段は高いですが

耐候性や耐油性も普通のゴムシートより高いようです
(切れてきたゴムシートでも5年以上持ってるから、特に拘らなくてもいいかもしれませんが・・・)









まずは既存のゴムシートを剥がしましょう

19092103.jpg






貼付方法が不明だったので一応スクレーパーも用意

19092104.jpg



ニュルッと差し込むと









あっけなく剥がれてきました

長期間剥げなかったから、ボンドで貼り付けてるかと覚悟してましたので

ちょっと拍子抜け・・・(^^;


19092105.jpg


よくこれで5年以上・・・下手すりゃ7年も持ってたもんだ(--;









今年はしつこく蚊が出没しますねぇ~

油断したら刺されたので、またまた蚊取り線香を出し・・・(笑)

19092106.jpg








ん~、ハイパープロのスプリングが見えるとチョットかっこイイかも・・・


19092107.jpg








でも、山岳部なんかは晴天でもウエットの所があるし

R108の鬼首トンネルなんかは年中ウエットだしなぁ(しかも泥水で)

19092108.jpg


なにも対策しないと、たちまち汚くなるのは目に見えてるし・・・











ってことで、結構適当に取付(笑)

結束バンドも併用なので脱落の心配は無し

19092109.jpg


でも、上端の両面テープはもう少し丁寧にしっかり貼り付けないとダメそうだな・・・





とか思いつつ作業終了





次回ツーリングでどうなるのやら・・・






ではまた










nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

気仙沼大島~厳美渓~栗駒 ROAD5の感触は? [ツーリング 宮城 岩手]

前記事からのつづき・・・



9月15日(日)






午前5時から大浴場が入浴可能なので

合わせて起床し、外を見ると・・・

190915001.jpg

真っ白ですやん(--;

朝風呂入って、すぐに出発しようと思ってたけど

ガスが濃い中出発するのは嫌なので・・・





朝風呂の後は

とりあえず近くの7-11まで歩いて朝食の買い出し

190915002.jpg





すぐ近くに焼肉屋さんがあったとは、昨夜は気づかなかったけど・・・

190915003.jpg







なるほど、まだ開店してなかったんだ

190915004.jpg

次回またここに泊まる機会があったら焼肉ディナーもありかな?





田んぼの向こうの景色はまだ真っ白

190915005.jpg






部屋に戻り、買ってきたサンドイッチと牛乳を流し込み

出発の準備完了!








さて行きますか!








・・・・・・・・







・・・・・・・・







鍵がない・・・・・・・







※#?!&・・・・・・













ありました









190915006.jpg



昨夜、大浴場に行く前に・・・

冷蔵庫の電源を落としたくなかったのでルームキーの代用してたんだ(--;










気を取り直して出発

ガスもほぼ消え、青空が広がってきております

190915007.jpg












おはよう!ビベンダム♪

190915008.jpg

190915009.jpg

190915010.jpg


ホテルまでのナイトランでは違いを感じる余裕がなかったので

本日はじっくりとROAD5の感触を味わいたいと思います










とりあえず出発してすぐに給油

190915011.jpg

給油量は10.94L

1日目の燃費は37.63km/Lでした








宮城のスタンプがもう1個で応募権利発生なので

1番寄りやすそうな閖上へ向かいます

190915012.jpg







スタンプGET

190915013.jpg

これで3県制覇賞の応募権利発生です
(高速のSAは6月にスキーの展示会へ向かう際に長者原でGET済み)








K10~仙台港を通って松島方面へ

久しぶりの松島の海

190915014.jpg

190915015.jpg









日本海側に住んでると、朝日が眩しい海は新鮮です

190915016.jpg

190915017.jpg










ずっと見てても飽きないな・・・

190915018.jpg

いやいや、今日は下道で秋田まで帰る予定なので

そんなにゆっくりは出来ません






K27奥松島パークラインを走って東松島へ

震災の3ヶ月後位にこの地区を訪れる機会があったのですが

野蒜駅の惨状を見て唖然としたのをハッキリと覚えております








そして移転し新しくなった野蒜駅

190915019.jpg

190915020.jpg











タイトル通り、気仙沼を目指しますが

R45だと時間が読めないので

鳴瀬奥松島ICから無料の三陸自動車道を北上します


・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・飽きた、、、



自動車専用道に飽きてしまったので

志津川ICで降り、R45で海岸線を走ります

190915021.jpg








R45は思いの外ペースが悪く

気仙沼が遠く感じ・・・

途中、大谷海岸で小休止

190915022.jpg












ん~、海が綺麗だ♪

190915023.jpg

190915024.jpg

190915025.jpg













ここでタイヤをチェックしてみたけど

まだヒゲがいっぱい(笑)

190915026.jpg

190915027.jpg

ここまでで感じたのは

新調した事による乗り味の柔らかさ

ただ、指定空気圧がF2.5、R2.9なのですが

店主が『前後共に2.4にしてますから』

との事、、、

指定圧だとリアが特に硬く感じるようで

その辺りは経験値の高い店主のセッティングなのでそのまま走ってました

『後は好みもあるだろうから、色々試してみてください』

という事でした










190915028.jpg

気仙沼市内を抜け、大島へ上陸

大橋は帰りに寄ってみる事にして

とりあえず先っぽを目指します










途中、綺麗な砂浜があったので停車

190915029.jpg


小田の浜という海水浴場です











ここも綺麗だ♪

190915030.jpg







なんか年齢問わず、男女ペアが多かったので早々に退散(笑)

190915031.jpg












チョット進んで先っぽの龍舞崎駐車場に到着

190915032.jpg













さて、歩いてみますよ

190915033.jpg









松林の間から見える海が綺麗です

190915034.jpg








思ったより距離があるな・・・

190915035.jpg











灯台に到着

190915036.jpg









やっと先っぽですね

190915037.jpg

190915038.jpg











天気も良かったので、とにかく海の色が青くて綺麗です♪

190915039.jpg

190915040.jpg

190915041.jpg

190915042.jpg

190915043.jpg

190915044.jpg

190915045.jpg




もう少し気仙沼大島先端の景色を堪能したいのですが

もうお昼近い時間なので先へ進みます













本土へ戻る前に、大橋を見学

190915046.jpg









以前、NHKのプロフェッショナルで見ましたが

気仙沼港からサルベージ船で橋桁を吊り上げたまま移動し

設置するまでの過程を思い返すと

実際にこの橋を渡れたのが感慨深いです

190915047.jpg









三陸に来ると、島や入り江に囲まれた狭い海の景色は新鮮です

190915048.jpg










写真はありませんが、前後の接続道路はまだ工事中

190915049.jpg








全ての工事が完了したら、また訪れてみたいですね

190915050.jpg









橋が完成したことにより、気仙沼との連絡船が廃止されたとの事

190915051.jpg

車を持たない、お年寄りや本土へ通学する子供達は

逆に不便になったという話も聞こえます

私はここで生活をしてる訳じゃないので、実際の所は判りませんが

陸続きになった事によるメリットの方が大きくなることを祈っております

















今回はほぼ高速を使わないつもりだったのと

NEWタイヤのROAD5の感触を確かめたかったので

帰路は山越えの一般道を走ります


190915052.jpg

が、R284の流れが悪いこと・・・(TT)

ソロとはいえ、下品な追越しもしたくないので隊列に並んで一関まで
(最近はドラレコ装着車も多いので、どこで動画が拡散されるか判らないし・・・)

一関までの道のりが長く感じました









R4を横切って、R342へ

厳美渓で一旦ストップ

190915053.jpg








ここでもスタンプをGETし、岩手県制覇の応募権利発生(^^)

190915054.jpg











ここから県境を越えてR398に入り小安峡まで走り切ります


190915055.jpg








岩手側のR342はタイトなワインディングが続く楽しい道♪

190915056.jpg

タイトな区間に入る前に前走車集団を上手くパス出来たので

しばらくマイペースで走る事が出来ました

いやぁ、楽しかった♪




7月に前後スプリングをハイパープロに換えて、劇的に乗りやすくなってた訳ですが

ちょうどスプリングが馴染んできた?事もあって、今回のタイヤ交換では更に足を生かせるという感じでした

タイヤ自体はプロファイルの違いが大きいかと思いますが、スッと寝てコーナーに入って行けます

そこからのライン修正も交換前とは比べ物にならない位、楽に出来ます

これはヘタクソな私にはありがたいし、安心感があります

あとはブレーキング時の安定性が高い気がします、以前よりもブレーキを残した時の粘りというか・・・

今まで感じた事がなかったのですが、制動力を上げたいかな?と思い

来春にはブレーキパッドを換えてみようかと思っております


まぁ、ここまでは私の低い次元での話ですのでプラシーボ効果のようなものと思われますので

あまり参考にしないでくださいね(笑)













小安峡で糖分補給(^^)

190915057.jpg










タイヤをチェックしてみます

190915058.jpg


ミシュラン特有の?

センターとサイドのコンパウンドの境目がハッキリ判りますね







サイドまではまだまだ余裕がありますね

ここまでしか使ってなければ、そりゃ安心して走れるでしょう・・・(^^;

190915059.jpg





フロントも・・・

190915060.jpg

190915061.jpg











十文字から県道をつなぎ、出羽グリーンロードを通って無事帰宅


190915062.jpg


総走行距離: 853.5km
 総給油量:  22.93L
 平均燃費:  37.22km/L









今回のツーリングで、以前から応募資格があった秋田県制覇の他に

山形、宮城、岩手も制覇

併せて3県制覇賞の応募資格も発生

190915063.jpg

190915064.jpg






以前、高速の東北周遊プラン利用時に宮城、岩手のSAでもスタンプをGETしてたので

フリーパス1県制覇と3県制覇の応募資格も発生してました

190915065.jpg

ひと通り応募したので、あとは当たるかどうかですね(^^)

なんか当ったら嬉しいけどなぁ








ついでにウェブで各県制覇の認定書もダウンロード出来ました

190915065a.jpg

190915065b.jpg

190915065c.jpg

190915065d.jpg

A4サイズで取り出して飾ったらいいかな?(笑)








そして今回走ってる途中で発見

190915066.jpg

前オーナーが取り付けてたリアショックの泥除けが切れかかってました

なにかしら対策を取らないと・・・









色々思案しつつ…





ではまた











nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。