SSブログ

10月の週末は天気に恵まれず・・・ [ドライブ]

10月に入ってから週末荒天の周期が変わらず

バイクに乗れないまま第4週を迎え

この週末もパッとしない天気になりそう・・・





やっぱりこの日も朝方まで雨が降り

天気予報を見てダメなのは解ってたので

日曜早朝、朝活で一人ドライブに出ました

19102001.jpg











まだ真っ暗な5:00に家を出て、R7を南へ

19102002.jpg

そういえばこの車で一人でドライブに出るのは初めてですね・・・






日本海東北自動車道に乗り、大内JCTを過ぎた所で

天気が良ければ見えるはずの鳥海山は全く見えず・・・

19102003.jpg

紅葉のピークは過ぎたと思われますが鳥海山に向かってみます








高速でACCをセットして定速で走ってると

燃費計が20km/Lを越えました♪

19102004.jpg

ボディサイズはそこそこありますが、中身は1400ccのエコカーなので

驚くほど燃費が良いです(^^;












本荘ICを過ぎても山の姿は見えず・・・

19102005.jpg










金浦ICの辺りでようやく麓の姿が見えてきました

19102006.jpg













鳥海ブルーラインの秋田側、料金所跡地まで進むと

なにやら看板&バリケードが・・・

19102007.jpg









なんですと!?

19102008.jpg

前週から夜間通行止めになってるようです・・・



まだ積雪も凍結も無いので、もしかして通れるんじゃね?

なんて淡い期待を持って進んでみます













19102009.jpg


ですよね~(><;












この辺は落ち葉もありますがイイ感じで色付いてるので

もう少し上に進むともっと良い紅葉が見れそうなのですが・・・

19102010.jpg








この時まだ6:30

ゲートオープンの8:00までは待てないので

仕方なく引き返します

19102011.jpg









所々に厚い落ち葉の絨毯があったので

バイクでの走行はチョット怖そうですね

19102012.jpg












真っ直ぐ帰るのもなんなんで少し回り道をして、仁賀保高原に向かってみます


一人なのでワインデングで少しペースを上げてみました

1400ccのエコカーとは言う物の

ツインチャージャーなのでパワーはそこそこ

7速DSGをDモードからSモードに換えると

勾配のキツい登りのワインディングも気持ちよく走ってくれます

もちろん攻める走りではなく、少しペースを上げた程度での話ですけどね

19102013.jpg











途中の展望スペースで日本海を望みますがハッキリ見えません・・・

19102014.jpg









現在のにかほ市

旧象潟町や旧金浦町、仁賀保町は小山が多く見えますが

宮城の松島と同じく、昔は小島が点在してた名残です

19102015.jpg











相変らず路面はウェットですが4輪だから怖くないですね(^^;

ここもバイクで走ると楽しいルートです♪

19102016.jpg

19102017.jpg










高原の風車の所で車から降りてみましたが

風車の風切り音が結構凄いです・・・

19102019.jpg

ゴゥゴゥ鳴ってますね




高原を下って帰路へ

朝活終了です

















翌週、相変らず週末グズついた天候周期で

今シーズンはバイク終了という事でカミさんの実家へNCを格納し冬眠入り



前週に続きR7~日沿道で南下し、家族と共に酒田市へ

一度訪れてみたかった眺海の森へ行ってみました

19110301.jpg








松山スキー場はいきなり滑れるピークに到着

19110302.jpg








今回も鳥海山の姿は見えません・・・

19110303.jpg













道路を横断する吊り橋を渡って展望台へ

19110304.jpg

吊り橋が苦手なカミさんはビビリまくりでしたが

子供達は喜んで走り抜けてました(笑)












この日、秋田はグズついた天気でしたが

少し南下した庄内地方は幾分天気が良く、酒田市内を一望する事が出来ました(^^)

19110305.jpg

ここへアプローチする道路沿いのカエデが丁度見頃を迎え真っ赤に染まってました

車を止めて撮影しておけば良かったかな?と少し後悔












昼食は先日、さる1号さんの記事を見て

無性に酒田のワンタン麺を食べたくなったので

照月さんに向かい・・・

19110306.jpg

ワンタン麺を食べてから帰路へつきました






走り納めも出来ず

なんだかモヤっとしたまま冬眠入りとなりましたが

来シーズンのツーリングプランを考えつつ春を待ちたいと思っております










その前に、今年は雪山遊びに行きますよ~♪







ではまた















nice!(19)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー 6県制覇しました [ドライブ]



9月末に青森を制覇して、残るは福島のみという事で

距離的にも時期、時間的にも諦めようかと思ってたのですが

19101200.jpg

有料道路を使わないルートでもなんとか日帰りで行けそうな感じ

10月の3連休初日の土曜日、早朝出発で弾丸ドライブ決行です





以下、立ち寄った順に並べてみました





19101201.jpg


登山した訳ではありません・・・










19101202.jpg


お店の前に行っただけで・・・・

すみません・・・









19101203.jpg


トイレに寄らせて頂き・・・







19101204.jpg


ここから一区間だけ常磐道に乗り、相馬ICまで・・・








19101205.jpg

険しいR115を走って梁川八幡神社へ

雨脚が強くなってきたので散策出来ず・・・









19101206.jpg


最後に道の駅国見に寄ってコンプリート










19101208.jpg


応募を済ませ・・・








19101209.jpg


認定証もダウンロードして・・・








19101210.jpg


6県制覇の認定証も・・・










接近しつつあった台風19号から逃げるように帰秋

宮城県に入り、白石から秋保方面に向かう途中で

持っていた携帯2台とスマホから一斉にエリアメールが鳴り響き・・・

19101207.jpg





ほとんど走りっぱなしで無事帰宅

翌日のニュースで被災状況を知る事になった訳ですが

この日走って来た所も多くの被害が出てまして・・・



台風や大雨の接近状況を確認しながらとはいえ

予報よりも早い速度で北上してきてたら危なかったのかも知れません

こんな日に外出してしまったことを少し反省した次第で・・・





被害に遭われた地域の皆様には謹んでお見舞い申し上げます








ではまた








nice!(17)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

NC700X 泥除け再施工とか・・・ [バイクパーツ・メンテ等]

なかなか週末はスッキリ晴れてくれないので

このまま走り納めせずに冬眠入りは嫌だなぁ

もう一回位は走りたいけど・・・







前回の弘前ツーの翌週


適当な仕事のおかげで(笑)

当然のように剥げてきた自作泥除けですが

190928055.jpg






一度取り外し、しっかりと脱脂して

両面テープも圧着して取り付けし直し

19092901.jpg







今度は大丈夫そう♪

19100608.jpg

19100609.jpg







もう一つの不具合案件

19100601.jpg

トランクボックス内にあるバッテリーへアクセスする蓋なのですが

梅雨時期にしばらくエンジンを掛けれなかったので補充電しようとしたら空回り





どうやら春にバッテリー交換した際にきつく締めすぎたようです・・・

幸い左側は外れ、ターミナルに充電用のコネクターを付けてたので

隙間からコネクターを引っ張り出し、充電は出来ました



これから冬眠時期を迎え、補充電の度に蓋をあおるような事もしたくないので

ビスを外せるよう、一度バラしてみました









サービスマニュアルを持ってないのでウェブで検索し、カバー関係を外します

19100602.jpg

樹脂パーツだらけのこのバイク

ビスよりもはるかに多いクリップを外し、この状態に

日中でもライトで照らさないと見えづらいような所にもクリップがありましたが

先人の方々が画像付きでウェブ上にアップしてくれてますのでなんとかなりました(^^;










ココにビスのメス側が見えました

19100603.jpg

19100604.jpg




ウォーターポンププライヤーで挟み

ビスを回すと外れましたが、結構な力で締めてしまってたんですね・・・

19100605.jpg

ビスを締め付け、再度緩むか確認したらOK

外装パーツを取付するのですが、

クリップでパチパチ留めるのはなんかしっかり付いてる感じが無いです・・・

もちろん要所はビス留めなので外れる心配はありませんけどね







ついでにチェーンの汚れを軽く落して、この日の作業は終了

19100606.jpg

19100607.jpg












晴れたらいつでも出動OKの状態にはしてたのですが・・・・・・・・









ではまた










nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。